3Dモデリングの基本を分かりやすく解説!
メタセコイアで3Dモデリング 2022年10月14,15日








申込み締切: 2022年10月13日(木) 23:59まで
スケジュール
・2022年10月14日(金) 18:00〜21:00
・2022年10月15日(土) 18:00〜21:00
講座内容
講座の流れ
【1日目】
1:メタセコイアの起動
2:各パネルの説明
3:視点の基本操作
4:オブジェクトの選択と編集
5:テーブルのモデリング
6:椅子のモデリング
【2日目】
1:回転体を使用したギリシャ柱
2:多角形のパーテーションの作成
3:クリップスタジオモデラーを使用したクリスタ素材の作成
4:マンガ原稿への3D配置テクニック
受講対象
- 3Dモデリングを初めたい方
- クリップスタジオペイントで使えるような3D背景素材を作成してみたい方
受講スケジュール
- 日数:2日間
- 時間数:各3時間
備考
受講に際して必要な道具・機材など
- 筆記用具
- 作成したデータを持ち帰るための保存媒体(任意です。USBメモリーやSDカードなどがあればご持参ください)
受講環境について
- 当塾にて液晶タブレット「WACOM MobieStudio Pro」をご用意しております。
担当講師

中山 たかひろ
プロフィール
埼玉県出身。マンガアシスタントを約5年経験後、株式会社セルシスを経て現在は背景美塾にて「じっくりクリスタ講座」「クリスタ初心者講座」「メタセコイアで3Dモデリング」担当。
元東京工学院専門学校マンガ科講師。ヒューマンアカデミー様、漫画描き方・マンガ背景講座(執筆)。クリスタ時短テク(共著)。CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定マンガ科目100点Sクラス。あとスイーツなど甘い物好き。