絵に自信がなくても大丈夫!プロが教えるラフの楽しさ!
ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2024/03/resize_02_ラフから楽に始めるプロポーション~動物-編~.jpg)
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2022/09/3846_img_01.jpg)
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2022/09/3846_img_02.jpg)
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2022/09/3846_img_03.jpg)
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2024/03/resize_02_ラフから楽に始めるプロポーション~動物-編~-320x180.jpg)
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2022/09/3846_img_01-320x180.jpg)
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2022/09/3846_img_02-320x180.jpg)
![ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2022/09/3846_img_03-320x180.jpg)
・ 【思考術】ラフから楽に始めるプロポーション~動物編~ 視聴期間 : ご購入から365日まで
講座内容
担当講師:貘九三口造
プロ漫画家として活躍中の獏九講師による、ラフから楽に始めるプロモーション講座シリーズです。
今回は『動物』をテーマに、ラフを描いてみましょう。
「うまく絵が描けない」
「絵を描くのが苦しい」
このような感情を抱いている方へ響く内容をお届けします。
この講座は、「楽しく描く3つのテクニック」を組み合わせながら、
「観察の方法・感覚」を体系的に学べる講座です。
ラフを描くことで、「気づき」による「能力の向上」を目指します。
情報をインプットし、ドローイングでアウトプットしましょう。
ラフが自由に描けるようになると、クロッキーやスケッチが楽しく描けます。
講師と一緒にドローイングしながら、絵を描く際の悩みが、楽しみへと変わる感覚を体験してみませんか。
(オンデマンド配信/約90分)
こんな方を対象としています
- ラフやスケッチが苦手
- 動物を描けるようになりたい
- ラフを早く描く技術を身に付けたい
講座の流れ
- ラフの描き方の解説
- 魚のラフ:ラフの基本フォームに慣れる
- 猫のラフ:観察の仕方
- 馬のラフ:総括
※教材データをダウンロードしてご利用ください。
備考
受講に際して必要な道具・機材など
- オンデマンド配信を視聴するためのデバイス
- ご自身が負担使われている画材、筆記用具など
当講座は2021年夏『オンライン背景美塾の夏期講習2021』で配信された講座を、オンデマンド用に編集したものです。
担当講師
![貘九三口造(キャラ)](https://haikeibijuku.com/wp-content/uploads/2021/05/s_baku.png)
貘九三口造(キャラ)
プロフィール
2015~2018 トヤマガプロジェクトプロジェクト 代表
2018~まんが自習室(富山)講師
2018~ジヘンにて「タロウ〜進化する殺戮〜」(原作 日向奈くらら 作画 貘九三口造)連載