MENU

キャラも小物も背景も!Procreateで描くデジタル作画の極意!

狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説

¥7,700(税込)

狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説
狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説

狭いキッチンにいるキャラクター作画をゼロからおしゃべり解説 視聴期間 : ご購入から365日まで

講座内容

担当講師:多田由美


室内にいるキャラクターの描き方って?

キッチンを描く時のコツとは?


同じシーンでも、構図や配置を工夫するだけで印象は大きく変わります。


 


本講座では、Procreateを使ってゼロから背景・キャラクターを作画しながら、

制作のポイントを解説していきます。


 


・狭い室内を魅力的に見せる構図の工夫

・キャラクターと背景を自然に魅せる描き方

・生活感を演出する小物の描き込みテクニック など


コンロや床など、キッチンならではの描き込みのコツ、

Procreateの遠近法ガイドを使った背景づくりなど、実践的なヒントが満載。


 


講師は漫画家の多田由美 講師がレクチャー。

プロがどのような思考で構図を練り上げているのか、

ラフからカラー仕上げまで、作画の流れを一からご覧いただけます。


 


構図の工夫で、狭い空間の中でも臨場感と物語性を高めることができます。

背景とキャラクターを描く感覚が身につき、イラストの完成度が一段とアップするはず!


あなたの作画に“生活感と臨場感”を吹き込むヒントを、ぜひ掴んでください!

(オンデマンド配信/約90分)



こんな方を対象としています



  • Procreateでの作画方法を知りたい

  • ラフから仕上げまでの工程が見たい

  • 狭い空間の背景・キャラクターを描くのが苦手な方


 


講座の流れ


1. 遠近法ガイドを使ったアタリ

2. 人物の配置・ラフ

3. 背景・人物のペン入れ

4. 下塗り・仕上げ


 


※ 教材データをダウンロードしてご利用ください


※ Procreateを使用した講座です(ご自身で使い慣れたペイントソフトでも受講可能)

備考

受講に際して必要な道具・機材など



  • オンデマンド配信を視聴するためのデバイス

  • Procreate / Photoshop / CLIP STUDIO PAINT のいずれかが起動するデバイス

  • ソフトウェア:Procreate, Photoshop, CLIP STUDIO PAINT (PRO/EX)などのペイントソフト


※配信はiPad版で行います。


当講座は2025年1月『オンライン背景美塾 マンガ制作応援祭り2025』で配信された講座を、オンデマンド用に編集したものです。


えらべてお得なセレクトパック


好きな講座を組み合わせ最大50%オフ!まとめて受講できるセレクトパックもございます。

詳細はこちらから↓



背景美塾サポートクラブ


背景美塾サポートクラブの方は無期限で全てのオンデマンド講座が見放題!

詳細はこちらから↓


担当講師

多田由美(背景作画)

多田由美(背景作画)

プロフィール

漫画家、イラストレーター、大学准教授

【代表作】
・ 動画でサポートキャラも背景も漫画もこれ1冊で学べるプロクリエイトで描くデジタル作画の極意
・iPad Pro+Procreate マンガ・イラストの描き方
・レッド・ベルベット 1〜3巻 など