作品を多くの人に共感させたい!その悩みを解決するヒントは…エンタメ力!
エンタメ力をつけるネームの作り方










・ 【ネーム】エンタメ力をつけるネームの作り方 視聴期間 : ご購入から365日まで
講座内容
担当講師:高野水登
「自分の描きたいものを曲げたくない…」
「読者の興味を引くキャラクター・ストーリーとは?」
好きなものを表現しながら読者の興味を引く作品の作り方とは?
数々のドラマ・映画作品、漫画『カラちゃんとシトーさんと、』原作など、
様々な作品を手掛ける脚本家、 高野水登 講師による“好きなものを描いて売れる”ためのメソッドを伝授!
・興味を引くストーリー・キャラクターの関係性
・どうすれば読者の共感を生むのか?
・エンタメ力を自分の作品に応用する方法 など
分かりやすい具体例と共に講師ならでは視点から大衆の心を掴む理論を的確に解説
作品を作る上で、必ず起こるストーリーの修正・変更…
“自分の描きたいものを曲げたくない!”そのためのヒントが満載!
あなたの作品・キャラクター作りに役立つこと間違いなしです!
(オンデマンド配信/約90分)
こんな方を対象としています
- ストーリー作りに悩んでいる
- 自分の好きなものを描いて売れたい
- 共感される題材、要素を知りたい
講座の流れ
1. この術式が誕生したワケ
2. エンタメの立ち位置確認
3. ストーリーにおける関係性
4. 主人公と読者を繋げる糸
5. エンタメ力という武器
※ 教材データをダウンロードしてご利用ください
備考
受講に際して必要な道具・機材など
- オンデマンド配信を視聴するためのデバイス
当講座は2025年1月『オンライン背景美塾 マンガ制作応援祭り2025』で配信された講座を、オンデマンド用に編集したものです。
えらべてお得なセレクトパック
好きな講座を組み合わせ最大50%オフ!まとめて受講できるセレクトパックもございます。
詳細はこちらから↓
背景美塾サポートクラブ
背景美塾サポートクラブの方は無期限で全てのオンデマンド講座が見放題!
詳細はこちらから↓
担当講師

高野水登(ネーム)
プロフィール
脚本家
三度のメシよりメシが好き。サウナは万病に効く。
【最近の仕事】
『王様戦隊キングオージャー』『真犯人フラグ』『忍の一時』『TIGER&BUNNY2』
『映像研には手を出すな!/ 映画・ドラマ』『賭ケグルイ/ 映画・ドラマ』『仮面ライダーゼロワン』
Podcast『無限まやかし』配信中