漫画を描いて収入を得たいと思ったらこれ!
広告漫画はじめの一歩


・ 広告漫画はじめの一歩 視聴期間 : ご購入から365日まで
講座内容
今や、漫画を描く人はたくさんいます。
フルタイム勤務やアルバイトをしながら、漫画制作していると、
できれば、漫画を描いて収入を得たいと思うこともあるでしょう。
そこで、「広告漫画」をご存知でしょうか?
企業の商品・サービスなどをわかりやすく漫画で紹介することです。
自分の描いた漫画が世に出て、収入になるのが魅力です。
また、何度も打ち合わせやネームを描き直しても、掲載されなければいつ収入になるか分からない商業誌と違い、
広告漫画は企業との仕事となるため、仕上げて納品すれば、確実に収入になります。
さらに、この「広告漫画」で収入を得ることができ、様々な実績を作ることができれば、
副業としてではなく、広告漫画をメインとすることも可能です。
この動画では、様々な広告漫画実績のある講師が、実例などを交えながら詳しく解説します。
広告漫画とは何か?といった基礎知識からはじめ、
仕事の展開方法やコネクション作りなど、具体的な実例を学ぶことができます。
(オンデマンド配信/約90分)
講座の流れ
・漫画で収入を得るためには
・広告漫画という収入の道
・どのように広告漫画を始めるのか
・コネクションの広げ方
・広告漫画からの展開
・仕事につなげる一番のポイント
など、実績のある講師ならではの視点から、体験談など交えながら解説しています。
備考
担当講師

玉屋かつき
プロフィール
週刊少年マガジンでデビュー後、
西山優里子先生、前川たけし先生、本島幸久先生…などの作家さんのもと、
アシスタントとして20年以上活動。
マンガスクールでの指導などを経て、現在は学習塾や企業の広告漫画を手掛ける。