トレーステクニックや思考法が学べる!
あなたの知らない【背景トレス】テクニック


・ 【背景作画】あなたの知らない「背景トレス」テクニック 視聴期間 : ご購入から365日まで
講座内容
担当講師:柚木元
背景トレスのテクニックや考え方を学ぶことができる講座です。
講師が実際に背景トレスをしながら、気をつけるポイントを解説しています。
背景トレスは何度も練習するだけではなく、
客観性のある視点を持った思考で描くことが重要です。
どういう所を意識しながら描けば良いのか、実演を通してご覧いただけます。
また、アナログ・デジタル問わず、どちらの手法でも使える内容となります。
たとえば、
・素材として使う場合のメリット
・トレース作画でやりがなちなポイント
・効率よく仕上げるコツ
など、トレスをする際の実践的なテクニックや役立つ知識が満載です。
(オンデマンド配信/約90分)
こんな方を対象としています
- 背景トレスのレベルを上げたい
- トレースを効率よく描く方法が知りたい
- 背景に奥行きが感じられなかったり、立体感を出したい
- アシスタントとして背景作画に携わる
講座の流れ
- トレースから始める
- 描き作業について
- トレースの作画
- 線画の入れ方
- 陰影をつける
- トレース以外の追加要素
- 実際に描いてみよう
備考
担当講師

柚木元(マンガ作画)
プロフィール
東京都出身。
高校卒業後、名だたる作家の元を渡り歩き背景技術を磨いてきた、叩き上げのスーパーアシスタント。デジタル作画など、最新の技術もいち早く取り入れつけペンから液晶タブレットまで幅広く使いこなす。
週刊少年サンデー『ハヤテのごとく!』『アド・アストラ・ペル・アスペラ』畑健二郎のもとチーフアシスタントを務めた。