MAEDAXの建物を描くシリーズ!欧風の家を分解して解説!
欧風の家を描こう!講座










・ 【背景作画】欧風の家を描こう!講座 視聴期間 : ご購入から365日まで
講座内容
担当講師:塾長MAEDAX
塾長MAEDAXによる、建物を描くシリーズ講座。
今回は「ヨーロッパ風のお家」をテーマに作画しましょう。
ヨーロッパ風の家を描きたいけれど、
構造や装飾が複雑で挫折しそうと感じる方は必見です!
講座の前半は、作画する際に悩みがちなパーツについて、一つずつ丁寧に解説します。
建物を分解し「台形型」や「六角柱」などの図形として捉え、カンタンに描くコツを伝授!
レジュメに作画ポイントを描き込みながら学ぶことができます。
後半では、模型を見ながら講師と一緒にドローイングします。
前半で学んだことを体感的に身につけていきましょう!
一つひとつのパーツに対する解像度がグンとアップする講座です。
(オンデマンド配信/約90分)
こんな方を対象としています
- 洋風の建物を描きたい
- 西洋ファンタジー作品を制作している
- 形状がドーム型や台形の建物を描きたい
講座の流れ
1. マンサード屋根のおしゃれな建物
- 台形型の描き方
- 6角柱の描き方
- ドーム状の描き方
- 台形型・アーチ・3等分にトライ
2. 赤い屋根の大きな家
- 切妻屋根を作ろう
- 坂道
- 洋瓦
- 棟違いの屋根
- ハーフティンバー
- 三角屋根のドーマーを作ろう
3. 実践:ドローイング
- マンサード屋根のおしゃれな建物
- 赤い屋根の大きな家
※教材データをダウンロードしてご利用ください。
備考
担当講師

MAEDAX(背景作画)
プロフィール
鹿児島県出身。
福岡の短大卒業後、瀬口たかひろのアシスタントとして2年半活動。
その後12年に渡り週刊連載のアシスタントを勤め、チーフアシスタント的な役割も担う。
兄弟子にあたる畑健二郎は「プロのアシスタントとしては恐ろしく有能でもの凄い技術の持ち主」と評する。
「MAEDAX」名義で声優名鑑に載るなど多方面の活躍があり、漫画家アシスタントとして日本で一番の知名度を誇る。
独立後、フリーのアシスタントを経て2013年11月、アシスタント背景美塾を立ち上げる。