現役マンガ家、コミカライズ作家がネーム作りの基本と秘伝を伝授!
ネーム美塾 2021年8月開催(8/22〜9/5)




申込み締切: 2021年08月21日(土) 23:59まで
スケジュール
・2021年08月22日(日) 18:00〜21:00
・2021年08月29日(日) 18:00〜21:00
・2021年09月5日(日) 18:00〜21:00
講座内容
現役マンガ家がネーム作りのコツや秘策を分かりやすく伝授!
物語構成とキャラ作りが同時に身に付く3日間です。
講座の流れ
1日目 『漫画の構造・理論を知る』
プロのマンガネームのポイントや、王道のストーリーを基に研究・
盛り上がりのポイントや構成のコツ、
面白いネームを描くために必要不可欠なのが『
キャラクターのつくり方や様々なパターン紹介とキャラクターの魅
2日目 『ストーリー創りにおける《核》』
物語を描く上で最も重要な要素は何か?
それこそがストーリーにおける核です。
1日目の講座内容・
活きた技術や考え方などのポイント満載!
全てのジャンルにおいて通ずる理論が得られます。
3日目 『実践的なネーム作業におけるコマ割りや演出』
プロットから実際にネームを描き起こすコマ割りや演出のコツ・
理論に基づき計算によるコマ割りと演出方法を身につけてゆきます
受講対象
- ネームの描き方やストーリー構築を基礎から身に付けたい方
- どなたでもご受講いただけます。
受講スケジュール
- 日数:3日間
- 時間数:各180分
備考
受講に際して必要な道具・機材など
- 筆記用具
受講環境について
- その他、必要な道具などは当塾でご用意しております。
担当講師

福原 蓮士
プロフィール
静岡県出身。
2009年に別冊マガジン「ウィザードリィZEO」や2012年には月刊ドラゴンエイジで「ライジン×ライジン」の連載で作画を担当。
ヤングマガジン海賊版にて「煉獄ゲーム」の構成として担当しつつも、月刊ドラゴンエイジにて自身のオリジナル作品「御伽のレガリア」を連載するなど、2作品同時連載の実績も持つ。
現在は角川WEB雑誌「ComicWalker」・ニコニコ静画(マンガ)『ドラドラふらっと♭』にて「スコップ無双」のコミカライズ作画担当。