これぞ現場で培われたプロの技!短時間で高クオリティに着彩!
アニメ背景的塗り方のススメ レイアウト~地塗り編・仕上げ編










・ 【カラー背景】アニメ背景的塗り方のススメ 仕上げ編 視聴期間 : ご購入から365日まで
・ 【カラー背景】アニメ背景的塗り方のススメ レイアウト~地塗り編 視聴期間 : ご購入から365日まで
講座内容
担当講師:酒井達也
--------------------------------------------------------------------
本講座は『レイアウト~地塗り編』と『仕上げ編』の2講座セットとなります。
--------------------------------------------------------------------
アニメ背景をアナログで制作していた頃の技法は、
デジタル化されている現在でも使われています。
本講座では、CLIP STUDIO PAINT を使ってその技法を学びます。
アニメのワンシーンで使われるような背景を描いてみましょう!
講師はゲームやアニメの背景イラストレーターとして活躍中の
酒井達也 講師がレクチャーします。
ブラシの設定、ディテールの追加、効果の演出など
カラー背景作画のクオリティをワンランクアップさせる
幅広いテクニックが盛りだくさんです!
--------------《 レイアウト~地塗り編 》--------------
まずは背景設定より、シーンに合わせた背景がレイアウトされた状態から
ラフを制作し、地塗り(下地)の色の塗り方について学びます。
地塗りの作り込みがしっかりしていると、
仕上げのディテール作業が、グンとスピードアップできるメリットも。
・色馴染みをよくするコツ
・ブラシ先端の向きをスムーズに使いこなすには?
・地塗りの段階で、どれほどのクオリティにすればよいのか?
など、アニメ背景的なカラーリングに役立つポイントを分かりやすく解説します。
教材のブラシ3種を使い分けながら、プロの技術を身につけていきましょう!
--------------《 仕上げ編 》--------------
『レイアウト~地塗り編』で制作した絵を仕上げていきましょう!
材質別に、どのようなディテールを追加していくと質感がアップするか、ご覧いただけます。
ちょっとした描き込みが加わることで、グッと立体感が増し増しに!
光の効果では、豊富なバリエーションをご紹介します。
時間帯別やライティングが、あっという間に変化する過程を通して
プロはどのような技法で仕上げているのかを、じっくり観察してみましょう。
全体の完成度を上げるための技法がギッシリ!
CLIP STUDIO PAINT の様々な機能についても、着彩しながら実践的な使用方法を伝授しています。
今すぐ作品へ活かしたくなるテクニックが満載です!
(オンデマンド配信/各約90分)
\ ぜひこちらの同シリーズ講座もあわせてご覧ください /
-------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
こんな方を対象としています
- もっとディテールアップさせたい
- 光の効果をもっと追求したい
- カラー背景の作画スピードを上げたい
講座の流れ
--------------《 レイアウト~地塗り編 》--------------
1. 基本的な流れ
2. レイアウト
3. ラフ
4. 線の整え
5. ブラシ解説
6. 地塗り
7. 材質のタッチ
8. 作業手順まとめ
--------------《 仕上げ編 》--------------
1. 基本的な流れ
2. 材質のディテール追加
- 石材
- 木材
- 壁
- 金属
3. 光の効果
- 明暗の調整
- 時間帯別の表現
- 燭台の光
- 夜の演出
4. まとめ
※ 教材データをダウンロードしてご利用ください
※ CLIP STUDIO PAINT Ver.2.0 を使用
※ 本講座は2講座セットでご視聴いただけます
備考
受講に際して必要な道具・機材など
- オンデマンド配信を視聴するためのデバイス
- CLIP STUDIO PAINTが起動するデバイス
- ソフトウェア:CLIP STUDIO PAINT (PRO または EX を使用)
※配信はWindows版で行います。
当講座は2023年夏『夏のマンガ創作強化合宿(BOOTCAMP)』で配信された講座を、オンデマンド用に編集したものです。
担当講師

酒井達也(カラー作画)
プロフィール
背景美術専門のイラストレーター。ゲーム関連では別名義で活動中。
アニメーション背景制作会社勤務を経て2003年よりフリーランス活動を開始。
主な仕事履歴:TVアニメーション美術デザイン、背景イラスト制作。
主な講師活動:横浜デジタルアーツ専門学校 /バンタンゲームアカデミー
主な執筆活動:ここを変えればグッと良くなる背景画の描き方 キャラを生かす背景