MENU

クリスタを使って背景を描く人へ!まとめて学んで使いこなそう!

ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)

¥7,700(税込)

ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)
ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(背景作画・パース定規まとめ付)

【クリスタ】ベクターツールでペン入れ効率&クオリティUP!(パース定規まとめ付) 視聴期間 : ご購入から365日まで

講座内容

担当講師:中山たかひろ


CLIP STUDIO PAINT を使って、背景作画とパース定規がまとめて身につく!


本講座は、ベクターって何?という初心者の方など幅広い層へ向けて、

ベクターレイヤーの機能がわかる講座です。


またパース定規の要点解説もあります。

実技形式で随所に見られるマニアックな豆知識も見逃せません。


CLIP STUDIO PAINT のベクターレイヤーやパース定規を使いこなして、

ペン入れや作画のクオリティアップを目指そう!座学と実技を交えながらわかりやすく解説します。

(オンデマンド配信/約90分)


 


こんな方を対象としています



  • ベクターレイヤーをもっと使いこなしたい

  • パース定規の機能を要点から知りたい

  • CLIP STUDIO PAINTをある程度使い慣れた初心者以上


 


講座の流れ


1. ベクターレイヤーの基本

2.描画を再編集する


A.線の太さ

B.線のゆがみ

C.線を曲げる

D.制御点


3. 線の消去方法


4. クイズ:どこが変でしょう?


 


-----《 実践・背景作画 》-----


5.パース定規の操作ポイント

6.ベクターレイヤーにペン入れ

7.背景作画テクニック


 


※ 教材データをダウンロードしてご利用ください

※ CLIP STUDIO PAINT Ver1.12.3 を使用

備考

受講に際して必要な道具・機材など



  • オンデマンド配信を視聴するためのデバイス 

  • CLIP STUDIO PAINTが起動するデバイス

  • ソフトウェア:CLIP STUDIO PAINT (PRO または EX を使用)


※配信はWindows版で行います。


当講座は2023年春『オンライン 春のマンガ制作応援祭り』で配信された講座を、オンデマンド用に編集したものです。


えらべてお得なセレクトパック


好きな講座を組み合わせ最大50%オフ!まとめて受講できるセレクトパックもございます。

詳細はこちらから↓



背景美塾サポートクラブ


背景美塾サポートクラブの方は無期限で全てのオンデマンド講座が見放題!

詳細はこちらから↓


担当講師

中山たかひろ(クリスタ)

中山たかひろ(クリスタ)

プロフィール

埼玉県出身。マンガアシスタントを約5年経験後、株式会社セルシスを経て現在は背景美塾にて「クリスタ背景美塾」「クリスタ初心者講座」「メタセコイアで3Dモデリング」担当。
元東京工学院専門学校マンガ科講師。ヒューマンアカデミー様、漫画描き方・マンガ背景講座(執筆)。クリスタ時短テク(共著)。CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定マンガ科目100点Sクラス。あとスイーツなど甘い物好き。

現在受付中の関連講座